Blog
2022.2.10
マグロカツオ丼作ってみました
前回紹介したヴィラサナハマから車まで数分の佐良浜漁港!気になっている方も多いのではないでしょうか。この前ちょうど会社のみんなでマグロとカツオを買ってみたのでその時の様子を紹介したいと思います。
まず買える場所は伊良部漁協と書かれた建物の1階部分です。いくつかの漁協が並んでいます。お昼には人だかりができているのできっとわかるかと思います。
個人的に面白かったのが頼み方。スーパーで見るように捌いておかれてるのを買えるようにもなってるのですが、ちょうど漁から帰ってきたお昼時を狙ってゆけば、まだ捌かれていないのでカスタマイズ注文できちゃうんです。捌く前に直接漁港のお姉さんに『カツオ1匹、刺身用でお願い!』とか『〇〇円分で繕って!』など。島っぽいやりとりが交わされます。
わたしたちはマグロとカツオ合わせて2,000円分で頼んだのですが(ちょっとおまけしてくれたのもあり)マグロカツオユッケ丼が10人分くらいできました。コスパ最強です!美味しかった。。また食べたい。。
漁港の近くには食堂もいくつかあってそこもとっても美味しいのですが、ヴィラサナハマにお泊まりの際はせっかくなら、漁港まで車で数分の立地を利用して、新鮮なマグロとカツオをお得に食べてみてはいかがでしょうか?大人数で宿泊の際もぴったしです!その日の漁の戻り時間は漁港周辺のお店や島の人に聞いたら教えてくれたのでぜひ宮古の島の人たちともお話ししてみてくださいね◎