宮古島の貸別荘(貸切宿)を選ぶときの5つのポイント

貸別荘・バケーションレンタルが注目を集めている!
「せっかく宮古島へ旅行に行くなら、普段とは違うことをしたい」
「大人数で宮古島を楽しむために、貸別荘に泊まりたい」
と宮古島を満喫するために貸別荘に泊まりたいと考える方も多いです。
特に最近は新型コロナウイルスの影響もあり、他の家族・団体を気にせずに、宿を貸し切って、ゆっくりしたいという貸別荘(バケーションレンタル)のニーズがかなり高くなっています。
また、会社の社員旅行・研修や、サークル・部活動の合宿、リモートワークなどを目的として貸別荘をご利用される方も多いです。
では、宮古島を最大限楽しむためには、どのような貸別荘を選ぶと良いのか?
今回は貸別荘を選ぶときにチェックするべき5つのポイントを紹介します。
宮古島ライフを楽しむためにも、ぜひ参考にしてください!
貸別荘を選ぶときに大事な5つのポイント
宮古島の貸別荘を選ぶときに必ずチェックして欲しいポイントは次の5つです。
- ・最大宿泊人数は?
- ・貸切宿を利用する目的は?
- ・宿の周囲はどんな環境か?
- ・アクティビティを楽しむ予定はあるか?
- ・料金は予算に合っているか?
このようなポイントを見ながら、貸別荘を選んでいくことをおすすめします。
それでは各ポイントについて詳しく紹介していきますね。
最大宿泊人数は?
貸別荘を選ぶときには「何人で宿泊するか?」というのは、とっても大事!
貸別荘といっても、ベッドや寝具などの数には限りがあり、無制限で泊まれるわけではないんです。
また多くの貸別荘では「最大10人」となっていても、リビングで寝ることが前提となっていたり、廊下に布団を敷かなければいけなかったりするところもあります。
これでは、せっかくの宮古島ライフを快適に過ごすことができませんよね?
せっかく貸別荘に泊まるのであれば、ゆったりとくつろげる場所を選ぶのがおすすめです。
そのためにも、貸別荘を選ぶときには実際の宿泊人数よりも多めに泊まれる場所(少なくともプラス2〜3人ほど)を選ぶことが大切なポイントになります。
ちなみに、ヴィラ・サナマハは最大30名様まで宿泊が可能です。

一度に6名様まで泊まれる大洋室にプラスして、個室(和室/2〜4名 3部屋・洋室/2名 2部屋)も用意しています。
2家族以上のお客様や、2世帯以上でお越しのお客様でも、プライベートを守りながら、快適にお過ごしいただけます。
貸切宿を利用する目的は?
ご家族だけで宿泊される場合は、どの貸切宿を選んでも問題ありません。
ただ、貸切宿を利用する目的・宿でやりたいことがあるときは、それに合わせた宿を選ぶことも大切です。
例えば、会社の研修・ワーケーション、サークル・部活の合宿などでご利用される場合は、全員で集まってワークやミーティングができるスペースがあるところを選べば、わざわざ他の施設を借りずに済みます。

またご家族での長期滞在中に、お仕事をする予定がある方もいるはず。そのような場合は、個室がある貸別荘を選ぶことで、集中してお仕事に取り組むことが可能です。
実際、ヴィラ・サナマハにも、企業のワーケーションの拠点としてのご利用や、トライアスロンや水泳などのスポーツ合宿のご利用でお問い合わせいただくことも増えています。
鍵付きの部屋もあるので、大学の部活やサークルの合宿では、男女が鍵付きの部屋で分かれて宿泊できることも、ヴィラ・サナマハの大きなメリット!
このように利用する目的に合わせて、貸切宿を選ぶことも大切なポイントです。
ちなみに、ヴィラ・サナマハを管理している弊社(アイランデクス)も社員合宿をヴィラ・サナマハで行っています。社員合宿の様子は以下のブログをご覧ください。
宿の周囲はどんな環境か?
宿の周囲に何があるかでも、滞在中の楽しさや快適さは大きく変わります。
例えば、、、
- ・歩いて行ける場所に海水浴のできる海があるか?
- ・スーパーやコンビニまでは、どれくらいの距離か?
- ・パッと食事ができる場所はあるか?
- ・静かに過ごすことができるか?
このようなポイントを踏まえて、貸別荘を選べば、快適な宮古島ライフを過ごせます。
個人的には、隣接する民家や宿がない場所を選ぶことで、周りを気にすることなく、ある程度大きな声も出せるので、おすすめ(特に大人数で泊まる場合は、少し大きな声が出ただけで注意されてしまうと、テンションも下がりますからね)。
ちなみに、空港までの距離が気になる方もいるかもしれませんが、宮古島・伊良部島は広くなく、車で移動するのであれば、どこに宿泊しても大体30〜40分以内で到着できます。
ですので、空港までの距離(移動時間)はそこまで気にしなくても大丈夫でしょう。
なお、ヴィラ・サナマハには海水浴ができる海がすぐ近くにあり、コンビニやスーパーも徒歩10分圏内で行けるので、食事や飲み物などの買い出しにも行きやすいです。

サナハマから車で5分ほどのところには、宮古島で有名な絶景観光スポットの「三角点」や「イグアナ岩」もあります。
また徒歩圏内にあぐ屋の横ちゃんなどの居酒屋もありますし、ランチには佐良浜漁港のおーばんまい食堂も徒歩6,7分ほどです。最近では美味しいレストランもできたので、快適なバケーションレンタルライフを楽しむことができますよ。
アクティビティも楽しみたいか?
宮古島に来たなら、マリンスポーツなどのアクティビティも楽しみたいという方も多いのではないでしょうか?
貸切宿のなかには、アクティビティを提供しているところもあります。
貸切宿が提供しているアクティビティには、次のようなメリットがあります。
- ・宿を中心にして行動できる
- ・荷物の持ち運び・着替えが楽ちん
- ・他の会社への申込む&支払いの手間が省ける
このようにスムーズに遊べるメリットがあるため、宿が提供しているアクティビティを利用する方も多いです。
アクティビティをやることを考えている方は、貸別荘でアクティビティが申し込めるかも確認することをおすすめします。
ちなみに、ヴィラ・サナマハでも以下のアクティビティを楽しんでいただけます。

- ・ウミガメシュノーケリング
- ・サンゴ礁とおサカナツアー
- ・青の洞窟シュノーケリング
- ・マングローブジャングル サップツアー
- ・幻の島(ユニの浜) サップツアー
- ・サンセットサップツアー
他にも様々なアクティビティがありますので、興味がある方はお気軽にお問い合わせください。
料金は予算に合っているか?
最後にどれくらいの料金になるかも大切なポイントになります。
せっかく宮古島に行くならと、予算をかけて豪華な貸別荘を利用するのも良いでしょう。
ただ、予算を抑えても素敵な貸別荘はたくさんありますので、コスト面と部屋の広さ、立地、周辺環境などのバランスを見て、選ぶのがおすすめです。
なお、貸別荘は一棟貸しの料金設定になっているところもあれば、一人ずつの料金設定になっているところもあり、人数次第では1人あたりのコストが変わることも。
また時期(オフシーズン・オンシーズン)によっても、料金が異なりますので気をつけてください。
参考として、ヴィラ・サナマハの料金は以下の通りです。
一棟貸し利用料金(税込)
1泊 | 2泊目から | 11人目から | |
オフシーズン(11〜6月) | 35,000円 | 25,000円 | +3,500円/人 |
ハイシーズン(7〜10月) | 48,000円 | 38,000円 | +4,800円/人 |
※少人数での利用/オールシーズン:1泊5,500円(同室利用の2人目+3,500 円 / 泊)
※GWや年末年始はハイシーズン料金となります。
※全て税込み価格です。
ヴィラ・サナマハは、宮古島では低価格帯の貸別荘となっていますので、他の貸別荘を料金を比べるときの参考にしてください。
宮古島の貸切宿ならヴィラ・サナハマへ
このページでは宮古島の貸切宿を選ぶときの5つのポイントを紹介しました。
最後に、ヴィラ・サナハマの特徴を紹介します。
ヴィラ・サナハマは、伊良部島の佐良浜(さらはま)エリアに位置する、大型の貸別荘で、食器・調理器具・家具・家電が設置されている古民家型コンドミニアムとしては、宮古島・伊良部島では最大クラスとなっています。
住所 | 〒906-0501 沖縄県宮古島市伊良部前里添227 |
アクセス | 宮古空港から25分、下地島空港から12分 |
最大宿泊人数 | 最大30名まで宿泊可能 |
最寄りの施設 | <徒歩での移動> ・コンビニまで徒歩10分(車で1分) ・Aコープまで徒歩2分 ・佐良浜漁港まで徒歩10分(釣りスポット) ・近くの居酒屋まで徒歩10分 <車での移動> ・三角点まで車で5分 ・イグアナ岩まで車で6分 ・佐和田の浜まで車で12分 ・下地島空港まで車で12分 |
ヴィラ・サナハマが選ばれる理由として、次の3つの特徴があります。
- ・プライベートな「おもてなし」
- ・2世帯以上のご家族がゆったり過ごせる
- ・宮古島を堪能できる絶景
それぞれの特徴を簡単にお伝えします。
プライベートな「おもてなし」
貸切でのご利用の場合、チェックインのタイミングで、宮古島担当のコンシェルジュが、貸別荘の使い方、島の観光ポイント、晩御飯のおすすめ、BBQができるスポットなどを紹介させていただいています。
ちょっとした質問もコンシェルジュにお任せいただければ、まだインターネット上には載っていないような旬の宮古島の情報をお伝えすることも可能です。
2世帯以上のご家族がゆったり過ごせる
ヴィラ・サナマハは最大30名様まで宿泊することが可能です。

6名様が宿泊できる大洋室に加えて、和室・洋室などの個室も充実しているため、2世帯以上のご家族でのご利用なら、断然おすすめ!
しかも、ネット回線も高速Wi-Fiを完備しており、これまでにもベンチャー企業のワーケーションや、東京の人事コミュニティやフリーランサーコミュの合宿にもご利用いただいてきました。
よほど重たい動画配信を連続しない限り、十分耐えうるネット環境だとご評価いただいていますので、仕事をするときにも最適な環境になっています。
宮古島を堪能できる絶景
ヴィラ・サナマハは海岸近くの小高い場所にあるため、どの部屋からでも最高のオーシャンビューを楽しむことができます。

特に3階にあるワークスペースでは、オーシャンビューを楽しみながら、集中して仕事をしたり、ゆっくりとくつろぐことも。
せっかくヴィラを貸し切ってご利用いただくのであれば、滞在期間中には、朝起きて、夜寝る時まで絶景が広がる宮古島をご堪能ください。
このような特徴もあって、ヴィラ・サナマハはこれまでに数多くのお客様にご利用いただいてきました。
ちなみに、大きな特徴というわけではありませんが、ヴィラサナハマの入口には、ホース付きの水道があります。
そのため、海から帰ってきてサンダルが汚れていたり、砂浜の砂がついていたりしたときに、体や足、シュノーケルグッズ、ウェットスーツなどをサッと洗うことが可能です。
また、外で汗を流してテラスで涼むこともできますし、汚れているものを外で洗って、そのまま干せるので、旅行だけでなく、スポーツ合宿でご利用された方からも「とても便利だった!」とご好評いただいております。
ヴィラ・サナマハの口コミを紹介
最後に、ヴィラ・サナマハをご利用いただいた方の口コミを紹介します。
VillaSanahamaさんのおかげで今回の宮古島ステイが完璧な素敵な思い出になりました。ロケーションも抜群で、部屋から見る宮古ブルーの海はとても最高でいつの時間に家に帰ってきても、ずっと外を見ておきたくなるようなステイ先でとても良かったです。キッチンやお風呂、寝室などのファシリティもしっかりしており、何不自由なく生活でき、快適に宮古島ステイを楽しむことができました。また、ホストの方が島の達人と言った感じで、親切に観光スポットや穴場スポットまで教えてくれたので、またこの宿に戻って来たいと思いました。とてもオススメの宿だと思います。
K様御一行
とても立地が良くて窓から見える景色が最高でした!今回はゆっくりと過ごす予定でしたので、綺麗な空気と素敵な景色でとても癒されました。ありがとうございました。
Y様御一行
予約からこちらのわがままを快く聞いていただきとても優しいオーナーさまでした。お部屋はとても広く、あいにくの天気でしたがお部屋でゆっくり過ごすことができました。お部屋はとても広く、景色も素晴らしかったです、トイレがとても綺麗なのとリビングで家族で過ごすことが出来たことがとてもよかったです。今回3回目の来島でしたが、次回もこちらでお世話になりたいと思います。オーナー様、大人数でお世話になりました、ご丁寧に対応頂き、家族も安心して過ごすことが出来ました、ありがとうございました。
M様
建物自体は多少古いので床はぎしぎしいいますが、とても広いので気になりません。トイレが二つありウォシュレットが付いてたので🍑快適です。ここの窓から臨む海と空のすばらしさは言い表せませんね。下に降りるとお魚市場があり、15時過ぎて入荷があると東京あたりでは食べられない新鮮なお魚が味わえます。宮古島本島のスーパーなどでは宮古牛も買えますのでキッチンで焼けば格安で和牛も味わえますよ🎵
N様
角部屋にて日差しと共に起床。目の前に昇る朝日が眩しく、最高の朝を迎えられました。周りの小道は朝の散歩にも最適!贅沢な島時間を味わえる空間。ゆんたくスペースも広々、キッチンも使い勝手が良く、食器等も豊富。上の階にあったゆりかごが可愛かった♪部屋が何パターンかに分かれているので、大人・子供共に居心地がよく、個々のスペースを確保しやすく、ワーケーションや複数家族での宿泊にぴったり!色々な利用の仕方が出来そう。
Y様
伊良部大橋を渡って少し丘を登ったところにあるお宿。宮古島を感じさせる白色の外観に陸屋根がとても風情があってよかったです♪そして玄関を入ると目の前には宴会もできそうな大広間が!他にも3階建ての建物に数多くの部屋があり、家族はもちろん20〜30名程度の団体でもくつろげそうな環境でした!到着したのは夜だったので外の景色は見えませんでしたが、朝起きた時のオーシャンビューが圧巻!!すぐにでも海へ飛び出したいくらいでした(^^)Wi-Fiやバス・トイレ、洗濯機やウォーターサーバー等、設備も充実しておりホスピタリティにも溢れる宿だったので大満足でした!今度は仲間をたくさん連れてまた宿泊させてもらいたいと思います♪
Y様
宮古島でゆったりとした南国ライフを満喫。そんな思いにばっちり応えてくれる宿でした!玄関から入ると目の前には大きな座敷があり、そこから広がるオーシャンビューの絶景!少し高台にあるので、とても良い景色でした。部屋数も多く、家の中を見て回るのも楽しかったです。Wifi接続も問題なく使え、キッチンやトイレ、お風呂も完備のため長めの宿泊でも十分使えます!また来たいと思います!!
K様
このようにヴィラ・サナマハは宮古島にお越しの方が、島の雰囲気・絶景を楽しみながら、ゆったりと快適に過ごせる貸別荘となっています。
島外島内を問わず、事前のご内覧も可能ですので、宮古島で貸切別荘の利用を考えている方は、お気軽にご相談ください。